(2009/11/8update)




2009 ヤマザキナビスコカップ 優勝報告会

〜味の素スタジアム〜
2009/11/3 19:00



1.ドロンパ 2.城福監督 3.米本君 4.羽生さん 5.ヒデさん 6.平松・平山・長友 7.ナオ






3.ニューヒーロー編




 掛け軸の両脇には「MVP米本拓司」「勝利!!」と書き込みがあります

さて、今回の報告会、ここまで書いていませんでしたが、司会はMX-TVでおなじみの2人。
三田涼子アナと、前田治さんです。
ここからは、対談形式でお伝え致します。(敬称略)



三田

「米本選手、まずは本当におめでとうございます」
米本 「ありがとうございます」
三田 「一人で全部持ってっちゃったじゃないかと、言われたみたいですけども」
米本 「そうですね」
  (会場笑い)
前田 「誰が一番突っ込んでました?」
米本 「(振り返って)相太君です」
三田 「ちょっと羨ましかったんですね」
  (会場笑い)
三田 「まずは率直に、ニューヒーロー賞とそしてMVPと、ルーキーイヤーにしてW受賞、どんなお気持ちですか?」
米本 「ええと、自分が取れると思ってなかったんで、名前を呼ばれた時はほんと、びっくりしました」
三田 「ズバリどんなところが、評価されたと思いますか?」
米本 「…ニューヒーロー賞ですか?」
三田 「両方ですね」
  (会場笑い)
三田 「それぞれでも構いませんけど」
米本 「ニューヒーロー賞は、守備も見られてたんじゃないかなと思いますけど、MVPはやっぱり、ゴールを見られて、取れたんじゃないかなと思います」
三田 「そうですよね、これまでの試合にもゴールがありましたし、攻守に渡る活躍が良かったんだと思います。
そして今日の決勝は、プロになって初めての大舞台。緊張しませんでしたか?」
米本 「いや、めっちゃ緊張しました」
三田 「そうは見えなかったですけど」
米本 「いや最初は緊張があって、でもゴールを決めてから、リラックスできるようになりました」
前田 「あのゴールは狙ってました?」
米本 「いやそんな狙ってないです…」
  (会場笑い)
前田 「そんなことはないですよね? 予選リーグとかでもかなり狙ったシュートとかあったと思うんですけど」
米本 「そうですね、まあ練習はしてたんで、ほんと練習が実って良かったです」
前田 「あの無回転は、やっぱり練習して打ってるんですか、いつも」
米本 「思っきり蹴ったら、パワーが無いからだと思うんですけど無回転になっちゃうんです」
  (会場笑い)
前田 「(笑い声で聞きとれず)かなりシュート力、キック力ついてますよね」
米本 「ああそうですね…まあそうですね」
  (会場笑い)
三田 「さて、散々皆さんにも突っ込まれたようなんですけど、昨日のニューヒーロー賞と今日のMVPと、賞金が…あわせて、おいくらでしたっけ?」
米本 「150万…」
  (笑いと歓声、拍手)
三田 「良いなあ、羨ましいなあって感じですよね」
前田 「羨ましいですよね。使い道は?」
米本 「後ろから、オゴれオゴれって」
  (会場笑い)
三田 「全員にオゴっちゃうくらいの勢いで?」
米本 「あんまそうしたくはないんですけど…」
  (会場笑い)
(この後、笑い声が多くて暫し聞きとれず/汗)
三田 「あと、ナビスコのお菓子が、何と2倍、2年分になっちゃったんですけど」
  (会場笑い)
米本 「誰かにあげます。そーたんが欲しがってたんで、そーたんにあげます」
三田 「みんなでね、美味しく食べて下さい」
米本 「はい」
三田 「では皆さんに一言メッセージをお願いします」
米本 「じゃあ、まあ、とりあえず…」
  (隠し持っていた「多摩川クラシコ」の掛け軸を勢いよく広げる)
米本 多摩川クラシコ、勝っちゃいました!
  (笑いと歓声、拍手)
三田 「これは、ご自身で準備してたんですか?」
米本 「いや、仕込まれました」
三田 「仕込まれました? 誰に?」
米本 「いや、まあ……スタッフに」
  (会場笑い)
三田 「ありがとうございました、米本選手でした!」


終始笑いに包まれた、楽しいインタビューでした。
良い味出してるなあ〜米本君(笑)






1.ドロンパ 2.城福監督 3.米本君 4.羽生さん 5.ヒデさん 6.平松・平山・長友 7.ナオ




観戦記TOPに戻る